
院長真鍋裕司
1990年大阪歯科大学卒業後、同大学保存修復科に臨床研修歯科医師として入局。大阪市内の歯科医院にて研鑽を積んだ後、1997年に「まなべ歯科」を開院。長く地域に根差したクリニックとして、「患者さま一人ひとりの口腔内や全身の状態に合った治療」をめざす。
ずっと同じ感覚で食事が楽しめるように
審美・機能面の両方に配慮した治療をめざす
当院は1997年の開院以来、地域に密着したクリニックとして、患者さまに寄り添った治療の提供に努めてきました。見た目の美しさはもちろん、機能面にも配慮した「本当に良い」治療をめざしています。小さなお子さまからお年寄りの方まで、安心してお任せいただけるとうれしいです。
診療では、「患者さまのライフスタイルに配慮すること」、「できるだけ痛みや不快感のない治療を行うこと」、「なるべく削らず、自然の歯を残すこと」を大切にしています。そのために、丁寧なヒアリングや必要最小限の治療の実践、笑気吸入鎮静法の併用など、さまざまな取り組みを行っています。「歯科医院は行きづらい」といった抵抗感や不安をお持ちの方も、ぜひ一度当院へお越しください。
また、噛み合わせは全身の健康と密接に関係しているため、全身をマクロに捉えた治療を心がけています。いつまでも同じ感覚で食事が楽しめるように、噛み合わせにも配慮した治療を提供させていただきます。ご不明点などは、お気軽にご相談ください。
痛みに配慮した
治療を提供
ご希望に応じて、ほのかに甘い香りのガスを吸う笑気吸入鎮静法を実施。リラックスして治療を受けていただくための方法です。
全身と関係がある
「噛み合わせ」を重視
患者さま一人ひとりの噛み合わせに適した治療に尽力。全身の健康を考慮し、治療の前後で噛み合わせを変えないように配慮。
患者さまのライフスタイルに
寄り添う治療
患者さまのご希望やライフスタイルなどをしっかりと伺い、最適な治療の提供に努めます。何でもお気軽にご相談ください。
いつまでも天然の歯で
いられるように
必要最小を見極めた治療に努めています。できるだけ削らず、天然の歯を残すことを心がけています。
一般歯科
「できるだけ削らない、天然の歯を残す」ことをポリシーに、できる限り患者さまのご希望に沿った治療を進めていきます。リラックスして治療を受けていただくために、通常の表面麻酔に加えて、ほのかに甘い香りがする笑気ガスを吸う「笑気吸入鎮静法」にも対応。歯科治療に抵抗がある方は、ぜひご活用ください。また、治療の痕がわかりにくいダイレクトボンディングにも対応しています。
小児歯科
虫歯が一本もない口腔内をめざして、フッ素塗布やシーラント、ブラッシング指導などを実施しています。治療が必要な場合も、お子さまが抱きがちな不安や恐怖心に寄り添いながら、丁寧に治療を進めていきます。また、当院では、正しい歯並び・噛み合わせを重視した「嚼育(しゃくいく)」を大切にしています。お口の健全な発育のために、定期検診や指導などもお任せください。
噛み合わせを重視した治療
噛み合わせの悪さは、口腔内だけでなく、骨格や筋肉など全身に原因があるケースも少なくありません。例えば、噛み合わせが合っていないことにより、頭痛や肩凝りなどを引き起こす要因になったり、姿勢の悪さが歯や顎に影響を及ぼしたりと、全身の状態と噛み合わせは密接に関係しています。そのため、当院では患者さまの全身の状態に目を向けた上で、一人ひとりの噛み合わせに適した治療に力を注いでいます。
入れ歯・義歯
天然の歯を失ってしまった方には、入れ歯や義歯による治療を選択していただきます。患者さまのお口の状態をしっかりと見極め、材料・製法などを提案しますので、安心してお任せいただければと思います。保険診療・自費診療ともに対応可能です。「痛そう・違和感がありそう」など、患者さまの不安に向き合いながら、真摯に対応させていただきます。
ダイレクトボンディング/3万円~、ノンクラスプ義歯/10万円~
まなべ歯科
阪急 武庫之荘駅から徒歩1分